

コンセントを設置する場所は、風雨が激しく雪が積もりやすい所には向きません。
理由としては、雨や雪などの影響でコンセントの内部に水が入ると、故障の原因だけでなく火災の要因にもなるからです。
また、風が通りやすい所に設置した場合は、経年劣化してくるとはがれてしまうことがあります。
ただ、かなりの年数が経たないとはがれないので安心していいです。
倉庫の中などにコンセントを設置した時は、その中へ何かを差し込んで放置すると危険です。
先端部分に埃がたまるため、抜き差しすると火花が飛び出ることがあります。
その時は、場合によっては火災の原因にもなりますので、使わない時は完全に抜いておきましょう。
あと、念のために消火器を備えつけておくのもいいかもしれないです。