
平成26年4月より施行された住宅・建築物の省エネ基準と低酸素建築物認定基準によって、住宅・建築物の省エネ評価の仕方が変わりました。
これまでも事業所については、一定の基準に基づき特定事業者の指定を受けるための届け出が必要でしたが、新基準施行以後は指標や算定方法も変更されました。
このような中で、新基準に基づいた省エネ計算書の作成を行うには、プロに任せるのが安心かつスピーディーです。
三誠株式会社は豊富な経験を活かし、事業所の省エネ計算書の作成を素早く低価格でお手伝いする会社です。
ホームページでは新基準の省エネ計算の概略や、届出対象事業者について分かりやすくまとめてあります。
自社が対象になっているのか、進め方はどうすれば、などの疑問から、行政庁への対応まで相談できるのは心強い限りです。
まずはホームページ右上のお問い合わせボタンから、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。